社外コンサルタントによる 1on1(個別面談)
人材の育成、定着のために1on1を導入する企業が増えております。
1on1とは、上司と部下が行う定期的な面談のことです。評価的な面談ではなく、部下の成長をサポートするために行われます。
1on1の効果
・メンバー、チームの課題を理解し解決できる
・一人ひとりに合うキャリア開発を支援できる
・職場のモチベーションが向上する
・離職率の低下、定着率の向上につながる
・評価に対する納得度が増す
1on1のデメリット
・上司の仕事の負担が増える
・形式的になっており、効果が感じられない
・上司が話す時間が長く、部下の話を引き出せていない
1on1のメリット生かすために社外コンサルタントによる1on1をご提案
面談を受ける方にとって「自分のための時間であること」を事前にお伝えし、今後のキャリアアップのための目標設定、課題解決などを目的に、下記のような流れで実施いたします。(1人1回約1時間 *3回実施)
- 打合せ
- 企業ご担当者様と1on1実施に関する打合せを行います。面談を受ける社員の方には話したいテーマを考えておいていただきます。(キャリアアップ、ワークライフバランスなど)
- 1on1実施(約1時間)
- テーマに沿って話を進めます。1on1終了時に当日の面談を振り返り、次回の面談につなげていきます(目標設定、課題解決)
- 内容の記録・ご報告
- その日のテーマや次回に必要なことを記録します。終了後ご担当者様にご報告をいたします。
※個人情報の規定により守秘義務を遵守し、ご報告します。
社外コンサルタントが行うメリット
Cheerforサービスでは、上司に代わり、社外コンサルタントが実施する1on1をご提案しています。仕事や人間関係のしがらみがない関係の中でリラックスして話せる環境を作り、今後のキャリアアップのための目標設定、課題解決などを目的に実施いたします。